正しいお悔やみの言葉の使い方

2015-01-16

「葬式(葬儀・告別式)・通夜」などで「お悔やみの言葉・弔辞・弔電」を述べる時は、「忌み言葉」を避けるようにする事が最低限のマナー、礼儀であり、常識です。

忌み言葉とは、不幸が続く事を連想させる言葉の事で、ご遺族に対する配慮から、「通夜・葬儀・告別式」では使ってはいけません。

■忌み言葉

・重ね重ね
・度々
・またまた
・重々
・いよいよ
・再三
・再四
・ますます
・返す返すも
・次々
・追って
・再び
・続く
・なお
・浮かばれぬ

■仏式葬儀での忌み言葉

・浮かばれない
・迷う

■神式・キリスト教式葬儀での忌み言葉

・成仏して下さい
・供養
・冥福
・往生

これらの言葉は、仏式葬儀では忌み言葉にはなりませんが、他の宗教の場合は使わないのがマナーです。

又、キリスト教では「お悔やみ」「哀悼」といった言葉も使わないので注意しましょう。

斎場名 松戸市斎場1

松戸市公営 松戸市斎場
千葉県松戸市串崎新田63-1

運営管理:千葉県公営斎場相談センター
松戸市斎場専用案内窓口 お問い合わせフリーダイヤル.0120-987-533